あやおり子の不思議なランチタイム

あやおりこのランチタイムは、不思議なことがいっぱいあるよ。

初めまして。

f:id:ayaoriko:20170902010735j:plain

挨拶

初めまして。あやおり子です。

現在は、webに関することを幅広く行う仕事をしています。
ある時はHTMLやCSSを書き、
ある時はphotoshopでバナー制作。
またある時はphpでwordpress構築をしています。

デザイナーでもプログラマでもない私の仕事を、
自分ではwebクリエイターと呼んでいます。

一つ一つの分野に浅く広く関わっているため、
一つの分野がおろそかになっているのではないのかなと
不安な気持ちもありますが、
好きな仕事なので楽しく仕事をしています。

2017年という素数年の半分過ぎた九月の今日、
アウトプットの場所を求めて、ブログを始めてみました。

ブログを始めた理由

TwitterやInstagramという気軽に自分の情報を発信できるSNSが流行している現在に、
自分今更ブログを始めたながれをまとめました。

1.デスクワークの日々が寂しかった

仕事の先輩達と話す機会はありますが、
基本パソコンに向かってする仕事。
ひたすらコードを書く単純作業は、
とても単調な日々に感じさせました。

日常の楽しみを増やすことをは何なのか。
新しい趣味を見つけたい。
そんな悩みを抱えていました。

2.twitterに疲れた

そんな私は私は@aya_origotoというアカウントでツイッターをしていました。



フォロワーは・・・3000人超え!!!



それだけ魅力のあったアカウントなの?と思われがちですが、
5,000人をフォローしていました笑

新卒1年目と書いてあったためか何なのか
おじさんおばさんに好かれまくり、
おはようで100いいねをもらっていました。

「今日はいっぱい"いいね"もらった!」などと
反応を気にする私の生活は疲れきってしまい、
自分の伝えたい人に、自分の言葉で伝えられるようなことをしたいと思い、
Twitterをやめました。

3.フォロワーさんのブログに感化される。

そして私は、1からTwitterを再開しました。
1人の一般人としてではなくて、
1人のクリエイターとして情報発信をしていきたいと思ったからです。

twitter.com

フォローしたのはデザイナーさんやエンジニアさん。
その流れでブロガーさんも何人もフォローしました。

もちろん、前のTwitterアカウントよりも反応はない。
しかし、ウェブを使って何かをしたいと考えている人たちがそこには集まっていました。

その人たちを見ていると、無理だと思っていたこともできるような気がしてきました。

その一つがブログです。 一つのことに対して続かないし、コミュ障だから語彙力もない。
ブログも何度挫折したかわかりません。

しかし、ツイッターで活動しているブロガーさんを見ていると、
この人たちと一緒ならば続けられるかもしれないと自然と思えてきました。

ライティングもウェブクリエイティブ

webの世界では、
物を作るのには、プログラミングが欠かせない。
人気のあるものを作るには、デザインが欠かせない。
その二つと同じぐらい重要なのが、ライティング。

よくweb業界は「一から物を作る業界」と言われるけど、
ライターこそ、一から物を作る職人さんなのではないか。

文章の良し悪しはgoogle先生には分からないけど、 文章を読みたいから、google先生にみんな聞く。 すごいシステムを作った感動、 かっこいいデザインを見た感動、 それより同じか上回る感動を、文章は届けることが可能です。

ライターのスキルも身につけて、 webという手段を使って、あらゆる方法で人に喜びを与えられるクリエイターになりたいな。

そんなことを考えながら、
ブログをかいているこの頃です。